さこPのひとりごと④

広島県広島市佐伯区湯来町で不登校児童支援フリースペース/古民家レンタルスペースを運営しています。
一般社団法人「猫のこしかけ」  代表理事の迫田和生(さこP)です。
不登校支援フリースペースでは、送迎も行っています。湯来町だけでなく、広島市内(一部廿日市)のどの地域でも可能な限り受け入れを行っています。自然の音を聞きながらゆっくりとした時間を過ごしましょう。

いやぁ梅雨が明けましたね…今日は6月イベント「ホタルと星を見る会」当日でした。
湯来町は山間にあるので少し涼しいとはいえ、梅雨明けたらさすがに暑いですね。

そしてホタルですよ!!夏至を過ぎて、日が長い…気温も高い…もしかして今日見られない?
なんて恐怖を抱きながら・・・

イベントを迎えましたが…何とかホタルも飛んでくれました。想定していたよりも遅い時間にですが…
見事に飛んでくれたので一安心…今回は「夜」「人数も多い」ということで助っ人を頼んでいたので
安心してイベントを終えることができました…よかった。

そして、イベントの時にふるまった、
近所の「パン工房 ピーターパン」さんの全粒粉パン(560円)※サイズは人の顔くらいあります。
すごくおいしかった!!イベント参加者にも好評でした!!
ついでに作ってみた「青梅ジャム」※山口さんちの梅使用 も好評いただきました。
思い付きで作っただけでしたが非常においしくできたようです。初めて作って初めて食べるジャムでした。

そしてこれまた今年初めて作った「青梅シロップ」※山口さんちの梅使用も子どもたちに人気で活動中によく飲んでいます。ソーダ割が最高です。

そんなこんなで今週もいろいろやってみてます。

不登校にお悩みの方や、古民家に興味がある方、猫のこしかけでは様々な方の居場所づくりをお手伝いします。
忙しい毎日をお過ごしの中で疲れたときに、「ひと時のゆったりした時間」を猫のこしかけで過ごしていってください。皆様のお越しお待ちしています。