広島市佐伯区湯来町で
不登校児童フリースペース/古民家レンタルスペースを運営しています。
一般社団法人「猫のこしかけ」 代表理事の迫田和生(さこP)です。
「猫のこしかけ」がスタートして早くも2か月が経ちました。
まだまだ駆け出しですが、出会いもあり、忙しくも楽しく過ごさせていただいています。
5月中旬のには中国新聞に「猫のこしかけ」を取り上げていただき、
中学時代の担任の先生から激励をいただきました。そして
つい先日このHPができて、公開になりサポートをしていただいているHPの会社の方に
「多くの人に知ってもらうために定期的に更新(新着記事)が必要です。」
といわれ早速頑張ってみようと思っています。
まずは自己紹介を簡単に掲載したいと思います。
代表理事 さこP (39)

広島市内で育ちました。
幼少時より「幼稚園の先生になる」となぜか決めていた子です。
名刺にも記載させていただいていますが、どちらかというと「人見知り」をする人です。
初めての人と会うのはすごく苦手なのでものすごいバリアを張って、お話していることが多いです。
趣味は多彩で、
バイク、釣り、音楽、ガンプラ、ゲーム、サバゲ、カメラ、アウトドア、DIYなどなど…
その時々で楽しいことが見つかると、飛びついて楽しんでいるような人です。
今はDIYが主ですね。古民家の修理が楽しい。
今回はここまで!次回は何か記事になることがあればいいですが…